冬でも工事は進みます!
こんにちは!サンクリエイトホーム 須藤です。
12月に入ったと思ったらすぐに雪が積もってしまいました。
例年通りの青森の冬になりそうな気配がしておりますが、冬でも工事が続く私どもにとっては雪はなるべく降ってほしくないものになります(笑)
特に先日ように一気に30cmくらい雪が積もってしまうと現場は雪片付けだけで時間をだいぶ使ってしまい、単純に工事の進捗状況が遅くなってしまいます。
そんな中、現在柱建てをした現場と基礎工事中の現場がありますので、その状況を少しだけご紹介したいと思います。
⇩
柱建てが終了して、サッシと外周部の合板を張り終わったところの写真です。
ここまで出来上がると雪が降っても建物の中に入ってこなくなるので、冬の工事がだいぶ楽になります。
⇩
ベタ基礎のスラブ部分のコンクリート打設をし終わった時の写真になります。
雪が降ってきたとはいえ気温はまだまだプラス気温が多いので、まだ何とかコンクリート打設ができます。
当然夏より気温が低いので、コンクリートの調合内容を調整して低い気温でも大丈夫な施工をしております。
こんな感じで冬に入っても工事を進めています。
今年は例年に比べて冬に工事をする物件が少し多いのですが、今のところ雪が降っても気温が少し高めなので工事を進めやすい状況になります。
これからの雪の状況がどうなるかは分かりませんが、積雪量はほどほどにして欲しいと思う今日この頃です(笑)