CONTACT TEL

保証・アフターサポート

SUPPORT

サンクリエイトホームは、家が完成したあとも、第三者機関による安心の保証と、弊社の強みである充実したアフターサポートで、お客様の暮らしを支え続けます。

保証について

第三者機関による安心の10年保証

第三者機関による安心の10年保証

中小のビルダーや工務店などでは、大手ハウスメーカーに相当する資金力はありません。そこで、国が指定した「住宅瑕疵担保責任保険法人」との間で、瑕疵によって生じた損害をてん補するための保険契約を結べばよいことになっています。

サンクリエイトホームでは、特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律に則り、国土交通省大臣が指定した第三者機関(住宅保証機構・JIO)による、10年保証を備えております。構造上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分に生じた瑕疵(欠陥等)が発生した場合は、その保険によって債務を負わせていただきます。

第三者機関による10年保証は、もし工事を依頼した業者が倒産した場合であっても、第三者機関が業者に代わって保険料として支払うことになるので、安心です。

※ 構造上のミスや欠陥などのこと

保証対象となる基本構造部分

補修費用等の保険金の支払い対象となるのは構造耐力上重要な部分と雨水の浸水を防止する部分です。保険契約の引受けにあたって、第三者機関ではこれらの部分の施工状況について現場検査を行います。

保証の説明1
保証の説明2

保険期間

保険期間は、原則として10年ですが、共同住宅(分譲)は引渡し日より多少増減します。

地震補償付き住宅

初年度の保険料は、弊社が全額負担

株式会社サンクリエイトホームでは、地震専門の保険業者からの認定を受けた国内唯一の地震補償保険が付いた「地震補償付き住宅」をご提案しており、弊社が地震補償保険を契約し、施主様に1年目の「地震補償」をプレゼントしております。

※翌年以降の保証継続は、施主様が自由にお決めいただけます。翌年以降も保証の継続をご希望の場合は、施主様に費用のご負担をお願いします。

一般的な地震の保険
地震補償保険について

「地震補償付き住宅」を株式会社サンクリエイトホームでおススメする理由

  1. 住宅の保険(保証)、住宅瑕疵(かし)担保責任保険、地盤保証等の住宅に掛けられている保険、保証では地震を原因とした損害が補償されません。
  2. 地震保険の場合の補償額は、火災保険の50%までとなっており、施主様が地震保険に入っていても、必要な資金が不足する場合があります。

地震は、いつ、どれくらいの震度の地震が発生するか分かりません。地震の被害は住宅の倒壊だけではなく、土砂崩れや津波、隣の建物からの火災など、予測も防ぎきれない被害もあります。家を建てた時こそ、手厚い補償が必要となります。

地震補償付き住宅について

アフターサポートについて

定期検査

お引き渡し後、計5回の定期検査(3か月・6カ月・1年・2年・3年)を行います。検査の時期になると、事前にハガキでお施主様にお知らせいたします。

24時間365日サポートコール

マイホームの不具合について、いざというときに電話応答やかけつけ対応が可能な「24時間365日サポートコール」を10年間ご利用いただけます。水廻りのトラブル、玄関鍵のトラブル、窓ガラスのトラブルなど、緊急なものについては、無料でかけつけサポートいたします。有償サービスについては、オペレーターよりお客様へご説明、ご了解を得た上でサービスを実施いたします。

※緊急対応に関しては基本的に無料

CONTACT

お問い合わせ

「家づくりについて相談したい」
と思ったらお気軽にご連絡ください。