住まいのヒント【買ってよかったお助け家電は?】
皆さんこんにちはサンクリエイトホーム渡辺です。
共働きが当たり前になってきた今、忙しい家事のストレスを解消してくれる「本当に欲しいお助け家電」はどのようなものでしょうか。
共働き世帯の主婦に聞いた「買ってよかったお助け家電ベスト4」には、このような家電が挙がりました。
①「お掃除ロボット」
最近使用する家庭も増えてきた「ロボット掃除機」。
種類も増え、性能もどんどん進化しています。
床に物が散乱していると、お掃除ロボットが掃除できないので「物を出しっぱなしにしないよう習慣づいて一石二鳥!」という声も多い様です。
②コードレス掃除機
掃除はしたいけれど掃除機を出すのが面倒・・・そんな時もコードレス掃除機ならサッと使えるので便利ですね。
以前はサブの掃除機として使用するイメージでしたが、最近では、吸引力や運転時間も進化したため、メインの掃除機として使用する人も増えています。
③ドラム式洗濯乾燥機
家事の中でも手間暇がかかるのが「洗濯」。
洗うだけなら良いですが、干すのは一苦労ですね。特に共働き世帯の場合は、夜に洗濯をする家庭が多いので、洗濯から乾燥まで一気に出来るドラム式洗濯乾燥機が人気です。
④食器洗い乾燥機
毎日の食器洗いはけっこうな負担です。そんな時大活躍してくれるのが「食洗機」です。
食洗機は高温で食器を洗うので、手洗いよりも汚れが落ちやすく、また水道代も節約になります。
食器が片付くことで、「シンクを磨く時間が確保できた」という声もある様です。